さて、最近はスコーンを塗っていると書きましたので今日はその進捗報告でも。
今日から塗り始めたユニットも合わせてご覧ください。
I said "I painting Skorne during recently time". Today, reveal them models and introduce new project.
まずは前回もご紹介したモリック・カーン。
First, Molik Karn.
ベースにはシタデルのひび割れる奴を使用。タフトはアーミーペインターのもの。
牙を塗り忘れてて、この後塗りました(^^;
I used cracking paints for base. Tuft from Army Painter.
I missing fang paint, because I paint it after lol
こちらはガルガンチュア、マンモス。とにかくデカイ、重い!
He is Mammoth, the gargantuan. So huge and so heavy!
このちびっ子はスコーンのソロ、アゴナイザー。舌はグリーンスタッフで追加しました。
This little boy is Agonizer, solo of Skorne. I add tong by green stuff.
ブロンズバックタイタン / Bronzeback Titan
そして、今日からペイントを始めたペインギバー、ビーストハンドラー。
And so, Paingiver Beast Handlers started the paint from today.
まだアーミーと呼べるほどの規模ではないけど、店内でちょっとずつ塗ってます。
実物も店頭でご覧になれますし、ペイント教室もできますよ!
There cannot call the army yet, but I keep painting in store.
Models you can see on the store, and I can teach paint to you!
If you have interested, join us!
0 件のコメント:
コメントを投稿